バンコク市内運河ボート
私の帰国がいよいよ現実的なものとなり、今のうちにY姉さんといろいろディープなところに行かねばならない! モタサイ3ケツでPierへ。歩いても行けるんだけど10時発の船に間に合わせたかった。 ところがこのモタサイお母さん、船着き場をご存知なかった・・…
ロイヌンの朝。 いつもの朝。混んでいるのでカウンター。 あ、金閣寺の湯呑み。誰かのお土産かな。 昼はインターチェンジのサラダ屋さん。 スタバで一休みしていたら試食のスコーンが回ってきた。 さて、今夜はロイクラトン。 ラッシュアワーのBTS、なかなか…
おはようございます。 朝の儀式。 昼のカフェ飯。 職場でもらったお菓子。いつも「ロウソクの味がする」と言いながら食べる。「ロウソク食べたことあるの?」って突っ込まれるまでが様式美。 夕方、ナショナルスタジアム駅下車。 日本から旅行に来たTさんが…
2018年7月1日(日)プラカノン・プラカノン運河ボート・シーナカリン
いつバンコクとお別れすることになってもいいように、1日1日を大事に過ごすことにした。シンガポールの時はここを疎かにしてしまったもんな・・・。などと思いつつ洗濯機を回しながらGoogle先生と相談してみると、キュレーションサイトのこんなページを発見…
朝、トンロー駅にて。 桜っぽい花、花盛り。 【2023.03.27追記】「タイの桜」チョンプーパンティップ。 三色ラーメン? ソイ26のホテルにNちゃんを迎えに行った。 いつも混んでいるクイティアオの名店ルンルアンへ。私は前回は隣の同名のお店に入った。 関連…
2016年1月3日(日)バンコク日記(タリンチャン)
2015年11月25日(水)バンコク日記(プラトゥーナム・プロンポン)