2019年3月24日(日)
のんびり起きた。
遅い朝食を食べに外に出た。
目移りする。
久しぶりにパクソイそばのこのナムトックな煮込みクイティアオ屋さんに来た。
この手のスープは苦手だけれど、ここの屋台は美味しい。牛スジもよく煮込まれていて柔らかく、コラーゲンたっぷり。
お会計をしていたら「暑いでしょ」とお水を渡される。こういうのにグっとくる。
帰りにセブンイレブンでプチ贅沢。
マグナムのマカダミアSALTED CARAMELという魅惑しかない一品。
昔イオンROPカードを作ってもらったオマケのスーツケース、 手つかずのまま部屋に置いていたけれどKさんカップルが引き取りに来た。
関連記事
彼女ちゃん大丈夫かい・・・!?
2人は8月に結婚した。もうすぐ日本に帰ってくる(はず)。お幸せにね。
夕方・・・。
ふらふらと外へ。ソイの奥へ行ってみる。
セブン犬。
今日が総選挙の投票日。看板はさっそく取り外されている。業者さんが回収していくというより近所の人が勝手に引っぺがして板を確保しているようだった。意図はわからない。
初めて入ったクイティアオ屋さん。薬屋さんの隣。
チャイシーなどと同種の中華チャーシューバミー屋台だった。しかもチャーシューが大量!
これで確か45バーツとか50バーツとかじゃなかったろうか。 安くてびっくりした。
店名はもちろんわからないし、周囲に薬屋さん以外に目印がない。いつかこの場所も忘れてしまうんだろうなあ・・・。
タラート(市場)に行ってみた。
日曜の夜、もうそろそろ店じまいの頃合いだった。
東南アジアの小振り牡蠣。
眺めるだけで心が安らぐ。
新しい薬屋さんと新しいコインランドリーができていた。
セブンイレブンに寄る。カイケム(塩卵)のLay'sポテチが気になる。
まさかの吟醸ビール。その他スミノフのウメシュやらビタミルクのマンゴー(期間限定)やら珍しいものを買って日曜の夜を過ごした。
「黒いコアラのマーチ」も。
日本と同じ。選挙特番がどのチャンネルでも・・・。
8年ぶりの民主的な総選挙だったかね。でも出来レース感ハンパなく、だからって政治の不満は口にできないし、私の周囲のタイ人さんたちはあまり関心がないように(というか半ばあきらめているように)見えた。装ってるだけかもしれないけど。
ロイヌン=101。スクンビットソイ101、通称プンナウィティ通りのこと。