2010年2月2日(火)
6時半の窓の外。
ちょいと早めに最後のホテル飯。
居心地も立地も良かったホテルにお別れ。
8時過ぎにピックアップ。
すっかり目に馴染み、また気に入ってしまった台湾の街並みを眺めつつ空港へ。
・・・そうは問屋が卸さない。パッケージツアーのお定まりは免税店への連行。
エバーリッチ免税店。
この頃台湾とキティちゃんのタイアップは激しかったなぁ。
再乗車。今度こそ空港へ。
桃園国際空港到着。
漢字だらけのボードに萌える。
名残の台湾メシ。
担仔麺とビーフン炒め。
搭乗口へ。
今日の翼。
さらば台湾・・・絶対にまた来るよ!
IFE、「Malay」のカテゴリーには何人かインドネシア人アーティストもいた。
シンプルなコントロールバー。機齢古いのね。
さすが美味しい。
年賀状つき。
パイナップルケーキも美味しかった。
キャセイの感想としては、CAさんたちが休憩中キャッキャしているのが賑やかだったこと(往復とも最後尾の席だったのでよく聴こえた)。セルフィーでも撮っていたのがフラッシュまで光って思わず笑ってしまった。
もう一つが、着陸した瞬間に立ち上がる乗客が多いこと。これはその後華人系キャリアに乗るたびに思うことだけどね。
夕方の成田に到着。
エアポートリムジンで羽田に移動。
夕飯にはカレー。
また隅っこのゲートまで
旅の終わり。
ドリンクサーブで、ANA野菜スープ。
無事到着。お疲れ様でした。
■Flight:CX450 TPE-NRT / ANA899 HND-SYO
(2019.07.20作成)