あの日、海の向こうで

1日分を1ページに押し込む旅日記。画像大量。

2019年2月17日(日)チャチュンサオで華人文化に浸る・・・バーンマイ百年市場

また何も予定がない日曜日。のんびりだらだらして午後近く。

日本に帰る前にもう一度だけ行っておきたい場所を思い出して、東バスターミナルへ来た。

チャチュンサオ行きのロットゥーカウンター。わざわざピンクガネーシャと日本語で書いてくれているけれど、直行ではないのでご注意を。

チケット確保。

バスターミナルらしい売店

サンドイッチを買う。

毎度思うんだけどこれ、4枚で一つだから大口開けて食べないといけない。

乗車。この時実は日本からの大学生らしき若者たちと乗り合わせてしまい・・・向こうも私が日本人と気づいたら気まずいだろうと私はおいちゃんにお願いして助手席に乗せてもらった。

彼らなりにいろいろと推測を展開していて間違っていることも多々あったけれど、こういう場合話し掛けていいものかはわからない。狭い車内に日本人がいることも、おばちゃんに話し掛けられることも迷惑かなって思っちゃう。

バンナーのロットゥー乗り場。広々乗っていた若者たちもここで満席になってしまい窮屈になる。

さて、中略でチャチュンサオのバスターミナルに到着。すっかり新しくなっちゃって!

そこで黄色いラインのソンテウに乗り換える。

チャチュンサオ駅前通過。よく列車でも来たっけなぁ・・・。

ここが駅前のロットゥー乗り場。珍しく乗ってくるお客さんがいなかった。

典型的なタイの県庁所在地の姿。

バンパコン川の支流のひとつ。

チャチュンサオではピンクのガネーシャも白いお寺ワット・ソートーンも見て、巨大な顔のお寺にも行きバーンマイ百年市場にも何度も来たけれど、唯一の心残りはこのSuphakit通りのいくつかの廟を間近で見なかったことだ。

ここは「明化善壇」と書いてあった。まさかのFBページを発見。(リンク切れ)

その通りを挟んだ向かいにも廟がある。

こちらは「達尊善堂」と書いてある。

そしてまた見えてくる楼門。

走りながらなので中はちゃんと見えなかったけれど、大きい廟だった。「護善社明化壇」と書いてある。さっきの廟と何か関係がありそう。

この奥にも廟があるみたいだ。北柳宏徳善堂。「北柳」ってなんだろうとググったら百度にちゃんとチャチュンサオのことだって載ってた。「善堂」っていうのは中国のどこのルーツの人たちのものなんだろう。

参考記事

baike.baidu.com

と思ってなおもググっていたらチャチュンサオは普通話では差春騷府で、またの名を北柳府とも、潮州語では[p˭ǎ li̯ù]と発音すると维基百科には書いてある。「パーリウ」かな?道理で、チャチュンサオについてググると結構上位にヒットする華語サイトのURLが「ilove8riew(リンク切れ)」なわけだ。

参考記事

zh.wikipedia.org

そして最後に見えてきた大きな廟。

門も二つある。

三宝公佛寺!おお・・・タイ華人鄭和を祀るんだ。

というわけで久しぶりのバーンマイ百年市場に到着。ってなんだこのウォールアート!

相変わらず外国人はあまりいないけれど、タイ人観光客でごった返している。

まずはおもちゃ屋さんや雑貨屋さんに迎えられ。

このボーラーンなカフェには後で寄ろう。

あれっ、Alex Faceのウォールアートやん!

マジですか!!しかもこれ、ライオンダンスの獅子かぶってる・・・?

市場の中ほどにある祭壇。

こんな遊具あったかなぁ?政府のマークが入った説明板、健康増進キャンペーンだな。

祭壇脇ではDJさんが市場を盛り上げるアナウンスを続けている。

その祭壇近くのニラ団子屋さん。

覗いてしまう、ボーラーンな仏具屋さん。

いつもいるヘビ使いの男性。

バンパコンに注ぐ支流。

タンブン用シューター。買った魚をここで逃がす。

あずまやでは女性たちが踊りを踊っていた。

先生がいて教えていた。

先へ進もう。

タンブン屋さん。

市場の脇にある復興宮、古い廟。

土地神様の塔。

その台座で干してあるバタフライピー。

緑の飲み物はツボクサ(バイブアボック)ジュース。タイ版青汁。

サワガニや川エビのから揚げ。

美味しそう!ハスの葉で包んだカオホーバイブア。

5バーツアイス屋さん。

カラフルなカノム屋さん。

タロイモチップ屋さん。

いつも美味しそうな匂いの煮魚。

干し魚。

タラートの終わりまで来た。バンパコン川が眼前に開ける。

突き当たりは食堂。眺めがいいのでいつも混んでいる。

ここにもタンブンのシューター。

では、引き返しましょう。

にゃんこは上がりたそうにしている。

上がった。

この生春巻きのようなものを買った。

これはガラメーかな。

ハチミツ・・・かな?

にゃんこは市場の華。

さっき見たカオホーバイブア屋さんが美味しそうだったのでここで食べることにした。

お店の中へ。

具だくさんで美味しい。お肉も椎茸もたっぷり、カイケムはもちろん銀杏まで入ってた。

海苔のスープまでついてきた。こんな盛りだくさんでいいの?

さっき見た猫はまだ寝ている。

売り台に乗る猫もいる。

先程のあずまやのそばに座って休むことにした。

さっき買った生春巻きのようなもの。

果物を売る人が舟で近づいてきた。

こっそりお店の下ににゃんこ。

ここはミニ博物館のようだった。

そして最後に、ボーラーンなカフェに入る。

コーヒーを頼んだら以前のような小さなガラスのコップではなかった。

でも、ご自由にお飲み下さいのお茶のポットは相変わらず愛らしい。

ご先祖様の遺影があり、まさに生活の中にお邪魔させてもらっている。

それでは、市場においとましよう。

市場を出たらちょうど黄色い帯のソンテウが来たのですかさず乗る。近くの華人廟巡りをするにはちょっと暑すぎた・・・もう冬も終わる。(今となっては後悔しているけれど。)

以前白いお寺ワット・ソートーンへ行った時はここで曲がったと思う。

さて、新しいバスターミナルで帰りのロットゥーのチケットを買った。

チョウショウバトは日陰にいる。

乗車。

途中のスタンドで給油休憩。乗客は降りないといけない。

サラッのアイス。思わず買ってしまった・・・。

エカマイ到着。ソイ63のパクソイ角にあったレストランがなくなっていた・・・!!

ロイヌンで、いつものナムプリック屋台。

コンドの土地神様にシャイな茶トラ。この子は人に懐かない。

エントランス前に昔のセリカが停まっていたよ!!大事にしてくれてありがとうございます・・・。

またプラートゥーのナムプリックを買った。辛いけれど魚の風味がほんとに美味しい。アジ系なので人によっては生臭いというかもしれないけれど。

いただきます。

旅日記:百年市場

百年市場 カテゴリーの記事一覧 - あの日、海の向こうで