朝、レストランには行かず外に出た。
なんだろうあのハリボテは。
市場の方へ歩いて行く。
この麺屋さんが気になるも一旦通過。
このお店も気になる。でも混んでて席がなさそう。
結局さっき通り過ぎたお店へ。
雑然とした感じが最高。
何が食べられるか聞くとミーアヤムと言われたので、それにした。
スープもついてきた。お茶は・・・注文したんだったかな。
なんじゃこりゃあ、美味しい!!
そしてお約束、市場を覗く。観光客なんか皆無なので写メ撮るの緊張する。
そしてやっぱり一番奥のクエ屋さんを覗く。
霧吹きされてたバナナたち。
テンペ屋さん。
さて、部屋に戻ってチェックアウトだ。
ロビーでボス殿を待つ間さっき買ったアンクークエを食べた。
空港へは安心のブルーバードで。
渋滞もほぼなく、順調。見えてきた巨大な3タミ。
あ、ブンガワンソロみたい。クエのお店。
イミグレへ。
さくっと出国。
まだまだがらんどうな感じ。
ラウンジがね、遠いの。
このラウンジはもう一つあるんだけど、TGの乗客は使えないみたい。ウイングの外れの方(ゲート5とか6のあたり)にあるもう一つの方を使うよう指定されている。
やっと着いた。
食事は、特筆すべきものなし。
ドリンクカウンターではヌードルとか茹でてもらえるみたいだけど。
とりあえずちょっとだけナシルマ食べた。
電源があって、ドリンクが飲めるだけで十分利用価値があるってもので。
念のため早めに来ていたので、カプチーノにジャスミンティーに、さっき買ったクエをつまみながら仕事をする。
今日の翼。
このゲートサインが巨大なモニターで、広告に切り替わったりした。
ウェブチェックインが遅れて、気づいた時にはもう満席だった。旅行会社さんに頼むといつも翼の上になってしまう。
さらば、ジャカルタ・・・。
またうっかりこの味なしチキン麺にしてしまった。
天気下り坂のバンコクに到着。
Grabでさくっと帰宅。
・・・のはずが、このお兄ちゃんえらくマニアックな道を通った。シーナカリン通りのムスリムの多い地域。
そして、ウドムスック通りへと。
■Flight:TG434 CGK-BKK