2013年7月27日(土)
二日酔いにもならず、曇天土曜日。
こんな日はシンガポールを街歩きしても仕方ないので、ブギスへ。
そう、またJBなんだ。すまない。
いい加減パスポートが埋まる。昨年作ったばかりのパスポートなのにもう半分行ってしまった。対策を講じねば。
とにかく土曜のイミグレは混む。
Dah datang lagi lah!
小雨のぱらつく中を歩く。
あら、看板にVince Chong君。
また猫のいるSegget’s Recipeへ。
まだ足元の覚束ない子猫。
今日はナシパタヤをいただいた。
「何?何?」とでも言いたげなデュオがやってきた。
さっきの子猫にお母さん登場。
子供を守るお母さんの鋭い眼光。
猫は眉間が特に可愛いと思う。あと後頭部。
お母さんもストラップの誘惑にはかなわない。
このにゃんこは表情が不思議でずっと印象に残った。
あのお嬢さんのトゥドンの巻き方がとても可愛い。
道端で買ったカットJambu Air(ワックスアップルまたはローズアップル)RM1。マレーシアに来たらカットフルーツはマスト。
シティスクエアに来たら断食期間中らしい華やかな催しが。
またちょっとシティスクエアの外に出てみた。
でも結局のんびりできるところがなくマックに落ち着く。
現在星馬両国でサムライバーガー販売中。サクラフィズと共に。
日本でいうてりやきマックバーガー。
WiFiも使えるし。
先週と同じ美容院で縮毛矯正したら4時間くらいかかり、夜遅くなってしまった。シティスクエア前の屋台でラムリーバーガーを食べる。
この素朴なバーガーが好きだ。
そうこうしているうちにシティスクエアを通り抜けできなくなってしまった。
外を回ってイミグレへ。
ブギス行きの終バスは混んでいて、南無阿彌陀佛と描かれたデッキに立った。
Last Train to Joo Koon。MRTの終電表示に初めて遭遇した。
JBのワトソンズで買ったウェットティッシュに「柔らかい リフレッシュ」の文字。