2016年5月
マレーシアから戻るたびに「もっとバンコクでの日々を大切にしよう!」と思う。それは無理矢理例えるなら、昔の恋人が忘れられないまま親の決めた相手と結婚してしまったが、その恋人と再会してしまった後の気まずさのような。でも、マレーシアへ行くとお礼…
この裏庭ともお別れの朝。 ちなみに今日は欠勤しました。(勤務1年未満だからまだ有休がない。) 雨が降りそうな中、外へ。 Lebuh Carnarvonを歩く。 朝8時、昨日通った市場は今朝はまだ開いていた。 Lorong Seckchuanという路地をチュリア通りへ引き返す。 …
朝、さすがに飲み過ぎたか一発で起きられず、次に目が覚めたらもう9時近くて焦る。大急ぎでシャワーを浴び、身支度。 部屋の裏手。 朝の生活感! 昨日は暗かった共有部分。 階下に降りたらマネージャーさんが待ち構えていてくれた。AirAsiaGoというのはどう…
お昼前にモーチット駅へ。駅からはお決まりのA1バス・・・と思ったら、実はここから乗るのは久々で乗り場を失念する。 BTSの駅、北向き(進行方向)左手チャトチャックパーク側の出口を出て、さらに北の方向へ歩いていくといます、A1バス。【2019.04.14追記…
朝、本当に久しぶりにムーピンを買った。 昼、いつも行く食堂で近くの駐車場のセキュリティーさんが食べていた何かが美味しそうだったので、まだ試したことのない経済飯(とは言わないが)コーナーでオーダーした。 手すさびにこんなものを買った。5バーツ。…
朝のスナック。 シンプルだけど本当に美味しい。 昼はクイティアオだけど、なんかこう、たくあんを刻んだようなトッピングがいつもと違う。 昼休みはミーティングスペースの椅子に座りだらだらした。 このアイスは初めて。 白い部分はココナッツだった。 午…
初めてサメットタワー下のパン屋さんへ行く。 お昼にシーロムへ出かけた。 どっかのビルの土地神様。なんか惹かれた。 そしてあの人の小さな傘が可愛い。 なんとなく目についた漢字の看板の食堂にふらっと入った。 久々に魚の胃袋スープが鍋でぐつぐついって…
もともとこの日は午前中用事があり半休を貰おうと思っていた日だった。シックリーブにしてもらい少し様子を見た後、予定通り出かける。 ラマ9世駅前にいたわんわん。 両脇に巨大モール。 少し時間があったのでフォーチュンタウンに入る。(セントラルラマ9は…
三連休明け。ソイ38がなぜかめっちゃ混んでた。 休み明けに気合いを入れるためにALOHA CAFEでタイティー。 朝、サメットタワー脇の屋台で売られていたサラダ。朝もいまいち食欲がなく、昼にちょっとかじったらなんだか口に合わない・・・ここでやめておくべ…
【2023.03.29追記】チャチュンサオと書いていますが、「チャチュンサーオ」がベターのようですね。 独りで過ごす三連休最終日、いつも通りわんわんの散歩をし、洗濯などをし、冷蔵庫にあるもので朝食を摂り・・・ そうだ、列車に乗ろう。(またか) MRTフア…
朝8時頃家を出て、私は急いだ。 味わい深い街並みもスルーし、SRTのウォンウィアンヤイ駅目指し一目散に急いだ。 歩道橋から見えるウォンウィアンヤイ(大ロータリー)。 しかし、到着したら8:35発が行ったばかりだった。 9:40を待つことに・・・。この辺の…
Visakha Bucha 今日はヴィサカブーチャ(仏誕節)、東南アジア各国お休みのところ多かったんじゃないかな。シンガポールでは英語でVesak Day。 某さんを送りだしたら、私も赤バスで外出。 某ローカルっぽい日系美容院にて。 老舗な感じ。 なんか知らんが最近…
昼はイェンタフォー(醸豆腐)。久々かも。 道端でアイスの屋台を発見。 もっとトッピングすれば良かった。 酸っぱいストロベリーアイスに練乳にヨーグルトに・・・。 午後、シーロムへ出かけた帰りに。 また「シーロムはいいなぁ」などと思いながらTaroミル…
Coffee Todayっていうスタンドで初めて買ってみた。Cafe Amazonより安いんじゃないかな。でもすいてる。 カップも無駄にしっかりしている。でもタイティー頼んだのに飲んだらモカだった。あれ?タイの人はほんと甘いドリンク好きだねぇ。 駅で行き交う皆さん…
朝は豆乳。おやつ(?)のクレープ巻き(カノムトーキョー)、ただソーセージが巻いてあったり、卵を落として塩コショウしてまるめてあったりするだけなのに、なんか美味しい。 昼、ガパオライス。 ところで、このガパオกะเพรา(タイバジル・ホーリーバジル…
通りすがりのホーカー(とは言わないが)に朝だけ出ているジョーク(お粥)屋さん。 ここのムーサップ(豚ひき肉団子)がめっちゃ美味しい。 朝食を摂らずに家を少し早く出ていたので、食べていく余裕があった。 お昼少し前、外出先から帰る途中急な雷雨に見…
休みだからって貪欲に外に出なくなってしまった・・・朝も昼も自宅で食べて、家事などして過ごした。 でも夜Jアベニューに行ってみた。 コーラといってもいろいろあるんですね・・・。 「九州じゃんがら」がJアベニューに入っていることに気づいた某さん。 …
あるお宅(?)の前の噴水をぼんやり見ていたら鳥が水浴びしていた。 カメラがなくて残念。 【2013.03.28追記】用もないのについていっていた(いかされていた)プロンポンの整体屋さんにて。 ソイ33/1のWOOD BALLの前の洋菓子屋さん(というかコーナーとい…
この日は腹痛で半日シックリーブをもらった。でも午後からは出た。ついでに他の用事も済ませた。センターポイント(ホテル)のロビーはドリンクが飲めて、ミーティングにはいいね!夜は、とあるお祝い?というか直会?というか、まぁいつもの「伊藤家」さん…
本日の日替わり麺はこれ。ナムトックあんまり好きじゃない。 Hさんが食べていたガパオ飯がめっちゃ美味しかった。次はこれにする。 セブンイレブン前で籠を広げているおばちゃんから蒸し芋を買った。 指ほどの細さだけれど甘くて美味しい。 帰り道、スクンビ…
朝買ったマンゴーは珍しく微妙。しかもそのまま出かけてしまったので食べそびれて夕方にはカピカピになった。 昼。今日の日替わり麺はクイティアオキアオ。 バミーの平たいやつ(なんていうか忘れた・・・)のナームキアオ。アロイマーッ。 夜は某さんと4名…
某さんは朝食は家で食べるのだが、私は起床後1時間かそこらではまだ胃が動かない。職場で何かつまむくらいが一番調子いい。 スクンビット駅前で見るこのブランドのサンドイッチ、20バーツ。 シーロムへ。連休前の懸案事項に進展があってほっとした。 シーロ…
今日は官公庁だけがお休みというなかなかフザけた休日。民間は平日。朝起きたらふらふらで立ち上がれない。どうやら一晩中大汗をかき続けて脱水症状を起こした模様。申し訳ないけれど久々にSick Leaveをいただいた。 でもお昼近くに復調してきたので赤バスで…
久々の運転。スクンビットは相変わらずの渋滞で平常運転。 懐かしいセリカ発見! 某さんをプロンポン駅へ送り、エンポリへ。【2020.09.10追記】今思えば人使い荒くない・・・?従う私も私だけど。なんか腹立ってきた。 (駐車場の場所を写メしないと戻れなく…
日中はひたすら寝ていた。某さんが買い出しに行って、フジスーパーからセブンティーンアイスを買ってきてくれた。 夜、職場の仲間数名で「玄風館」へ焼き肉に。 鼻をかみながら参戦。無理するなって感じだけど、どうしてもみんなに会いたかった。 【2020.09.…
Special Holiday この日は民間企業は対応がまちまちな休日。企業カレンダーも昨年早目に印刷しちゃったところには載っていなかったりする。工場なんかはお休みじゃない場合が多いかも。お客様がお休みじゃないから休まない企業さんもある模様。弊社はガッツ…
Coronation Day また祝日がやってきた。プミポン国王の戴冠記念日。 タイ語チャンネルの一つ(国営放送?)では、記念式典を中継していたが療養中の王様はいらっしゃらなくて残念だった。人格者として名高い名君、末永くお元気でいていただきたいと心から思…
今日を乗り切れば今度は4連休。 またうっかりCafe Amazonで70バーツもするオレンジコーヒーを買ってしまう。 ところで人気のこのカフェ、必ず番号で呼ばれるんだけれど・・・やっぱりタイで暮らすには、最低限数字は知っておかないといけないんだと改めて思…
連休明け。最近よく行く食堂の日替わり麺、今日はこれ。 午後の気合いを・・・。 なんか、眠かったんです。 残業明け3名でトンローへラーメン出陣。 七星にて。
Labor Day Observed 今日はメーデーの振替休日。そしてバンコクへ帰る日。 KLセントラル駅へ。 今日の足はまずLRT。 駅を出るとすぐ車窓には重厚な旧KL駅。KLセントラル駅誕生以前はハブだった中央駅。(今も各停の停まる駅のはずだけど。) 一駅だけ乗って…